2014鳥取青年会議所 縫谷理事長 の“因幡創新”ブログ

理事長日記 CATEGORY

鳥取自動車道活性化協議会

2014年2月12日

2月12日(水)

本日は鳥取自動車道活性化協議会に初参加させて頂きました。

鳥取自動車道の開通に合わせて、道路の活用とその周りの地域の活性化を目指した活動に取り組む会です。(会長はOBの西垣先輩が務めております。)

DSC_0697.jpg

 

設立から取り組んでいる活動に「とりフォト」こと、とっとり因幡の風景を楽しむフォトコンテストがあり、本日は第4回の審査結果の確認がなされました。717点という過去最高の応募総数とのことです。なかなかそこまで写真が集まっているフォトコンテストもないですよね。(↓こちらにてご確認頂けます。)

http://www.toriphoto.jp/

ウェブからの投稿が出来るということと、魅力的な優勝賞品が応募数の多い理由ではないかと言われています。高額なことがどうなのかと言う意見もありましたが、数多くを集める広告費としてとらえたら十分効果を上げていると感じました。広報の仕方も色んな方法があるとある意味参考になりました。

また本日の参加者から「今日先程、若本委員長とお会いしましたよ!」という声も頂きました。メンバーの頑張っている姿を外部の方から伺うことはホントうれしい限りですね。 

この協議会も「因幡」を中心に広域連携を意識した活動をしていますので、我々JCともお互いに協働できる可能性を感じました。また色々な場面で「とっとりをよくしたい!」と思う人達にたくさん出会います。そんな熱い人たちと協働して、私たちの事業も大きく展開したいですね!!

 

Free!

2014年2月 6日

 題名を聞いて、ピンっと来る人は何人いるでしょうか?

 

京都アニメーションが昨年制作放映していたアニメで、「躍動感あふれる美少年ぞろいの男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語」という内容のアニメですが、その舞台設定のロケ参考地に岩美町が使われています。

 

昨年、榎本町長の所を訪れた時、ファンの中ではかなりのブームで岩美町にもかなりのファンが訪れたとの話を伺いました。その時は「すごいですね?!」と言いながら、私もアニメを見たこともないし、それがどれ程のものか?ピンっときませんでした。榎本町長、すみません!

 

そして昨日。またFree!の話題を耳にしました。どこで耳にしたかというと、、、今はまだちょっと内緒です。(そのうち答えます。)第2弾制作が決定したのと、かなりのファン層が全国各地にいるということは確かですよ!!

 

その舞台が私達も馴染みのある岩美町というのはホントうれしいことですね!! (ファンのページを見るとホント忠実に町並みが表現されているのがよく分かります。)

論より証拠。百聞は一見に如かず。まずは私たちも一度見てみましょう!!

 

恵方巻

2014年2月 3日
 本日は節分。家庭では豆まきをし、夕食に恵方巻を食べられる方が多いのではないでしょうか?

 

DSC_0682.jpg

当社もセブン―イレブンを運営するようになって、買うほうから売るほうに転じました。配るのに精一杯で、手元に残ったのは配布リストだけでした(笑)

 

でも、私達の小さい時って、恵方巻なんかなかったですよね!?

それもそのはず。事の始まりは1989年、広島県のセブン-イレブンよりその当時、関西の風習としてあった「節分の日にその年の縁起のいい方角(恵方)を向いて無言で太巻き寿司をまるかぶりする」という情報にもとづいて、一部の店舗で販売したのが始まりだそうです。それが今では節分の風物詩になっています。

始まりは些細であったとしても、続けば知らぬ間にその土地の文化や風物詩といったまちのデザインになることもあります。我々の活動も「事の始まりは鳥取青年会議所が・・・」と続くような事業を展開したいですね。 

 

このページの先頭へ
2015年度理事長予定者

理事長 BLOG 最新記事

    理事長 BLOG カレンダー

    loading ...

    理事長 BLOG の読者になる

    RSS FEED
    RSSリーダーのご利用で、このブログの更新情報をいち早く入手できます。
    私たちと一緒に活動しませんか? 改訂「環光のまち因幡」推進運動 発見! 「環光のまち因幡」 マンガ「還光のまち因幡」鳥取JC 過去の活動・HP・記念誌 会員ページログイン カレンダー    

    (公社)鳥取青年会議所

    〒680-0031
    鳥取県鳥取市本町3丁目201番地
    鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル4F

    [ ACCESS MAP ]

    Tel : (0857)24-1638
    Fax : (0857)24-1608