2014鳥取青年会議所 縫谷理事長 の“因幡創新”ブログ
鳥取JC活動報告 CATEGORY
全国大会を終えて
2014年10月13日
簡単ではありますが、報告させて頂きます。
金曜に開催されましたAWARDS JAPANでは昨年の青少年育成委員会事業が部門賞ノミネートされましたが、







残念ながら受賞とはなりませんでした。
しかしながら広島青年会議所様の事業が見事グランプリに輝きました。


同じ地区協議会の事業がグランプリを受賞されましたことに誇りを感じます。
我々もまた来年!グランプリ目指してチャレンジしていきたいと思います。
心配しました天気も何とか持ち、
屋外で行なわれた大懇親会、大会式典、卒業式も含め全日程が無事執り行われました。






2014年度がもうすぐで終わり、そして2015年度が始まる。
本年度の卒業生が12月31日で本当に鳥取青年会議所を卒業する。
当たり前のことであり、頭では分かっていたことですが、心から実感をした瞬間でありました。
青年という時代、40才までと限られた時間の中だからこそ、全力で駆け抜けることが出来る。
全力で駆け抜けた時だからこそ、何事にも替えられない熱い想いや経験となり、
その想いがメンバーからメンバーへ伝播していくのだと感じました。
今回も50名を超える多くのメンバーと共に参加出来ました。
1つの大きな節目を、受け継ぐべき熱い想いを、参加したメンバーは伝わったと思います。
これからあと2ヵ月半。
今年の想い、これまでの想い。
受け継いでいくべき節目や場面が次々と訪れます。
最後まで奢ることなく、直向きに、そして青年らしく全力を尽くしましょう。
この瞬間は今しかないのだから。
皆様からのコメント (0)
この記事へコメントする
この記事についての投稿は下記の入力フォームからお送りいただけます。注意事項を確認の上、お送りください。【注意事項】 投稿前に必ずお読みください。
投稿いただいた内容は、内容確認後掲載させていただきます。通常、公開までに少々お時間をいただいています。
公序良俗に反する、あるいは特定の人を非議、中傷する発言や表現であると判断した場合は削除および次回からの利用をご遠慮いただくこともございます。あらかじめご了承ください。