(社)鳥取青年会議所理事長 安田 雄哉の理事長BLOG
2010年11月 ARCHIVES
空港の愛称は?
先週鳥取空港の利用を推進する懇話会の幹事会に参加しました。
既に米子鬼太郎空港、高知龍馬空港等全国で約20の空港が
既に愛称をつけているなか、鳥取空港はどうするべきか話し合いました。
仮に愛称をつけるとすれば、どのような名称がふさわしいか考えていたのですが、
ふと私の頭に降りてきました。
その名は、
「鳥取きなんせ空港!!」もしくは「きなんせ鳥取空港!!」
鬼太郎、たんちょう、龍馬、コウノトリといった地域の特定のアイテムをつけるのではなく、
積極的に多くの人たちを受け入れる姿勢を、地元の方言を用いて表現するのは前例が無く、
マスコミにも取上げられやすいのでは?
また地域の祭、鳥取しゃんしゃんまつりでは「きなんせ節」で傘踊りもありますし、
地元の地域の人たちにも受け入れられやすいのでは。
そう思い、幹事会で発表しましたが、
皆さん引き気味・・・何もコメントをいただけませんでした・・・
幹事会では不評でしたので、個人的に、地道に普及活動に努めます。
懇話会では今後も検討していくとの事。
色々と検討するよりも、
やるべきかやらないべきかを協議すれば良いのに・・・
と感じました。
出向予定。
私は来年、中国地区協議会の会計監査担当役員として出向を予定しております。
19日(金)は東広島西条にて開催された、地区協議会の役員予定者会議に参加しました。
私、地区出向は2001年に次いで2度目。
仕事がら広島出張も頻繁にあり、地区出向は好都合です。
来年も可能な限り挑戦をしようと考えております。
上田地区会長予定者、5名の各ブロック会長もパワフルな方ばかり。
色々なことを吸収できそうな予感です。
会議では地区協議会および、各ブロックの事業計画案の協議等がありました。
その後は懇親会。
出てきた料理は「美酒鍋」
初めて聞く料理名ですが、そう、東広島市西条は日本酒の生産地。
日本酒をふんだんに使った鍋?野菜炒め?とても美味でした。
新たな出会い、地域の特産、出向の楽しみの一つです。
来年の出向予定者の皆さん、新たな環境に触れて、一回り大きくなりましょうね!
卒業生スピーチ in 11月定例会
昨日は11月定例会。その中で毎年恒例の卒業生スピーチがありました。
私が先導役をさせていただき、4名の卒業生を前列にご案内。
その後4名の方々から色々な話をお聞かせいただきました。
毎年恒例ではありますが、年々自分と年齢の近い方が卒業されますので、
寂しさが増えていく感じがします。
森田君とは8年、清水君、福田君、八木谷君とは10年のお付き合いとなります。
苦楽を共にした仲間が去っていくのは悲しいですね。
しかしこれがJC。個人的なお付き合いはこれからも続きますし。
皆さんからのお言葉を肝に銘じ、私もあと2年頑張っていきます。
4名の卒業予定者の皆様、心にしみるスピーチをありがとうございました。