新着記事
11月の振り返り
2021年12月14日
じゃがいも会とはゴルフの会です。
2年振りとなったOBOG合同じゃがいも会には多くの皆様にご参加いただき現役メンバーも交流をしっかり行うことが出来ました。
当日は天気も良く私も今年2回目のゴルフでしたが気持ちよくゴルフが出来ました。
ご参加いただいたOBOGの皆様ありがとうございました。
10月の振り返り
2021年11月24日
理事長の澤田です。
ブログの更新が滞ってしましました。
早速振り返っていきます。
去る、10月は因幡地域に ASOVIVA を!未来を創る次世代サミット!
10月18日から10月30日オンライン上にて開催させていただきました。
本事業は2020年から変わった、新しい教育の在り方に添った、アクティブラーニングをテーマに子供たちが自ら考えた遊び場を地域に提案するという事業です。
個人的な感想ですが、本当によくできた事業ばかりです。
詳しい内容は教育委員会のブログページからご覧いただけますので是非ご覧下さい。
子供たちは親御さんに相談したり、先生に相談しながら、ほぼ自分の力で考えたとのことです。
私も会社を経営していますがビジネスとしても十分成り立つものばかりで面白い事業になりました。
本来であれば、実地で私たちも交流しながら、事業を行う予定でしたがコロナ禍ということでオンラインでの開催となりました。
そんな中、委員会も子供たちもしっかり良い事業を提案してくれました。
終わって思うのは、本事業はコロナ禍の少し暗くなった地域に対し、実際にできるかどうかは別として、子供たちのアイディアで楽しい気持ちにする力があった事業だったと思っています。
事業構築の際は切り取られたテーマだけでなく、コロナ禍という社会の動きなど時流にも着目しながら構築していくことで、より運動につながる様々な可能性を地域に提供していけると考えています。
教育委員会は組織としても来年も継続して行われます。
引き続き子供たちの未来のために組織としてしっかり尽力して参ります。
若草学園への支援
2021年10月11日
若草学園との交流は鳥取青年会議所が出来た1959年から続く伝統ある取り組みの一つです。
本年度は昨年から続くコロナ禍の影響もあり、交流事業は行えませんでしたが鳥取青年会議所からの支援金と手作り遊具などの贈呈にいってまいりました。
園長先生から現状のお話しを伺い、園に通う子供たちは増えているようです。
なぜ増えているのかというと保育園や幼稚園では年中や年長になるとみんなで踊りやリレー、傘踊りなど同じ行動を行うことが多いのですがなかなかついていけない子もいるようでそういった子が若草学園に通ったり、放課後だけ来たりしているとのこと、
私たちが知らない保育の現状も知ることが出来ました。
世界はダイバーシティーやインクルージョンが大切と言われていますが日本はその格差が私たちが子供の頃より大きくなっている気がします。
青年会議所のメンバーとして本当に必要な支援や取り組みとは何か。
課題意識をしっかり持ち、引き続き若草学園さんとの交流を行っていきたいと考えています。