2016鳥取青年会議所 田淵理事長 の“考動の追及”ブログ

理事長日記 CATEGORY

「パナマ文書の流出」から「すなば珈琲」まで、経済の在り方について考察する

2016年5月 3日

経済活動の在り方について考察する

 

今日はG.W.真っ只中。

駅前を通れば「すなば珈琲」に長蛇の列。

鳥取砂丘も大渋滞。滞在型観光につながっているのかな?

地域経済の今後の在り方について考察・・・

とか書くとブログ読んでもらえないから止めときます(汗)

 

今年のG.W.はどこにも行かないと決めました。

なぜかって?

仕事の残務処理が追いついてないから仕事する!

って決めたからです。

明日天気がいいからサクッとソロキャンプして山登ってこようかな・・・

くらいのノリで自由気ままな今が結構好きですw

最近仕事もわりと思い通りか、それ以上に計画に対するレスポンスが帰ってきていて、

こういう時って仕事がめっちゃ楽しいんですよね。

しかし順調なときほど足元をすくわれる。冷静に分析しながら販売/広報戦略を考えます。

 

経済活動といえば最近とっても気になるニュースが。

「パナマ文書の流出」

続々と明るみに出る各国指導者や大企業の錬金術師。

彼らの行為は限りなく黒に近いグレーではありますが、我々中間層にとっては縁遠い世界の出来事のように思ってません?

タックスヘイブンにペーパーカンパニーを作ってマネーロンダリング(資金洗浄)しまくる。

要するにそれによって

 

国庫に入るべきお金が減っている→税収が減少→財務省は「よし消費税の増税だ!」

これは正に国際金融資本経済の盲点であり、真実なんです。

形振りかまわず富を掻き集め、国家の課税から逃れ、マネーロンダリングを。

その結果不透明な資金がイスラムやテロの資金源になり、不のスパイラルに入っているのが今の国際情勢だと私は考えています。

 

本来であれば、リーマンショックの時点でこの不都合な仕組みを全否定するべきだったんだと思います。

 

新しい資本主義へ向けて。

我々日本人の「心」が大きな役割を果すときが来ているんじゃないかと本気で思っています。

 

先日4/28津山の地にて日本青年会議所の山本会頭と懇談会でご一緒させていただきました。

 DSC_2634.JPG

旅館お多福という老舗で鍋をつつきながら。隣に座っていただき、直接JC運動に対する想いと国家の在り方等について懇談させていただく機会を頂きました。

山本会頭も所見書にて「新しい資本主義の確立」と謳われていました。

<以下所見書より抜粋>

目に見えない資本(信用、商道徳、感謝等)を使って目に見えない価値を生み出す。

利他の精神と自利つが成り立つものに進化しなければならない。そのヒントとなるのが日本人の古くから持つ価値観であり、日本人が持つ見えざる資本が、その新しい資本主義の方向性を導いていく役割を担っている。

 

去年の6月頃にこの所見書を拝見して強く共感したことを思い出します。

きっと我々の世代に託された使命だと私なりに解釈しています。

出来ることから変えて行こう。

山本会頭は京都会議の際にも強く発信されました

「日本を変える」

その本気の熱意を受け取ってまいりました。

また定例会等でメンバーの皆様にはお伝えしたいと思っています。

 

最後に

日本海新聞で取り上げていただきました記事に対して、最大限の御礼を申し上げ、結びの挨拶とさせていただきます。

DSC_2638.JPG

こうしたJC運動を発信出来る場を提供していただいたことに、心から感謝申し上げます。

 

考動しよう!鳥取JC

 

「環光のまち因幡」実現へ向けて

成功する人と成功したいだけで終わる人

2016年4月 6日

皆様こんばんは。

今晩は当初入っていた予定がキャンセルになり

久々に何も予定が無い夜を迎えようとしております。

なので今日は走ろっ

 

健康維持管理は経営者としても理事長としても重要課題。

体を動かしているときは意外と心がフラットでいられたり。

良いアイデアが浮かんだり。

邪念が晴れてきたり。

昨年7月から始まった理事長予定者段階から

とてもナーバスになっていた自分を解放してくれたりして。

心身共に健康な状態が無ければパフォーマンスは最大化されませんからね。

来週の理事会の留意点や、それぞれの委員会の今後のマネージメントとか考えながら。


いよいよ考動により各委員会の方針が具体化された事業計画が

4月、5月と多数上がってきます。

各委員会悩み多き産みの苦しみを味わっている時期。

私も何度も経験してきたから痛いほど分かるんです。

でも答えは簡単なことで、考動量に比例して良くも悪くも今の現実があるわけです。

成功する人と、成功したいだけで終わる人との大きな違いは、

行動を起こすかどうかです。

そして、行動の結果から学び、再び行動を起こすかどうか?

成功する人と、超のつく成功をする人との違いです。

成功したいだけで終わる人は、情報を吸収するだけ

よくて、その情報に反応するだけ。

そして、圧倒されるほど多くの情報に、ほとんどの人はただ呆然としているだけなんです。

これを成功する起業家と比べてみると・・・

成功する起業家は、良い情報を手に入れると、それを元に行動を起こします。

しかも、出来る限り早く。

行動を起こさない人がなぜそれほどたくさんいるかというと、

失敗するのではないかと思って動けなくなっているからです。

これが一番の理由なんです。

それだけでなく、

「次に偶然見つける情報こそが、成功と失敗を分けることになる」

という間違いを信じているからです。

この「次の情報を待っている」姿勢こそ、明らかに彼らが行動を起こさない理由です。

これを続ければ、矛盾する様々な情報に更に混乱させられるだけです。

そして、その間ずっと、探し続けている魔法の情報を見つけることができていないイライラが募るばかり。

そういう経験はありません?

それを打破するには?

 

それは「今に集中すること」

 

ここで一息入れて、次のことを自問してみてください。

「今日、自分がやるべきことは何か?

 明日ではなく、来週でも、来月でもなく、今日!」

それから、

「自分の成功を実現するためには、何を学ぶべきかではなく、何をするべきか?」

について考えてみて。

未来について考えてばかりいると、今日に集中できなくなります。

その視点も忘れないで。

JCの議案構築は夢や未来を見定めて、そこに行くための計画を立てる。

それでいいんだけど、

それと同等に今に集中すること

今すべきことを認識して行動に移すことを意識しましょ。

 

いよいよ本格始動の時を迎えようとしています。

11の委員会が助け合い活かし合う

切磋琢磨しながら前を向いて考動する

それさえ出来れば必ずこのまちを動かすことが出来ると信じて

今年鳥取JCは必ず壁を突破します。

 

よしっ。走ろう。

 20130222104059_5126ccabb8887.jpg

そして、汗をかいて放出した水分をビールでたっぷり補おう・・・

おい・・・ほんとに健康管理になってんのか?

------------------------------------------------------------------

目標を一つに定め、欲しいと願う気持ちを決して失わなければ、
どんなものにもなれるし、どんなものでも手に入るし、
どんなことでも成し遂げられる。
ロバート・コリアー(コピーライター)
-------------------------------------------------------------------

今年の鳥取方式®の芝生化

2016年3月26日


 今日は鳥取方式®の芝生について考えてみました。

3月22日

若草学園さんからご招き頂き卒園式に出席させていただきました。

施設交流事業ではインフルエンザで参加できず、

やっと園児の笑顔に触れることが出来ました。

 若草.JPG

2011年に鳥取JC含め保護者園児の皆さんと一緒に植えたポット苗

今ではこんなに美しい園庭に。

今日は見られなかったけど、きっと園児が晴れた日は駆け回っているんだろうなと。

いつかここで施設交流事業ができないかな?なんて思いつつ。

 

そして本日3月26日も芝生まみれの一日でした。

朝10時

昨年濱本専務の委員会が行った芝生化

 DSC_2520.JPG

南安長の公共空地という鳥取市保有の空地なんですが、

緑溢れる芝生の広場に変えて、住民のコミュニティー

憩いの場を創出して、存在しないコミュニティーを創ろうと。

 南安長4.JPG

施工後1年経って、少しずつですが、住民同士のコミュニケーションも増えたり

学校が終わる時間には小学生が駆け回ったり、

いろんな得たい成果が出て来始めてます。

いよいよ、4月から今年の維持管理も始まります。

2016年度は中村委員長率いる芝生のまち因幡確立委員会の皆と

いつも維持管理でお世話になっております

鳥取公園スポーツ施設協会さんから

minamiy1.JPG 

ジョンディアー社の乗用式芝刈機の使用レクチャーを受けました。

 

こやつ。なかなか乗り心地が良い

 南安長2.JPG

濱本専務ひたすら刈まくり


 南安長3.JPG

中村委員長今年はあなたに託したよ!

これからの委員会運営に期待してます。

地域のニーズがどこにあって何に困ってて

実際に芝生が必用なのか?押し付けになってないか?

JCの役割をしっかり見据えて捉えて進めましょうね。

 

そして1330?1630の長丁場市民ワークショップ

鳥取市新本庁舎建設基本設計に関する市民ワークショップへ

団体推薦枠で濱本専務と参加してきました。

実際の窓口へ行ってみたり

 DSC_2524.JPG

建設予定場所に行って説明を聞いてみたり

以外にも・・・知らない情報がいっぱい(汗)

そして市民から利活用の知恵を拝借するということは勿論のこと

我々の世代がしっかり意見して未来を創ることの大切さを改めて実感しました。

 

私は終始言い続けました。

鳥取青年会議所の理事長として何を伝え取り入れていただくべきか・・・

要望は最初から決ってます。

 DSC_2525.JPG

「敷地面はすべて鳥取方式®の芝生にすべきです」

 

「鳥取市のシンボリックな知的財産でしょ?」

「これからの環境配慮においてヒートアイランド現象もおさえられるでしょう?」

「親子で行きたくなる庁舎になるでしょう?」

「芝生でのんびりスタバのコーヒー飲みたいでしょう?」

「駐車場はグラスパークって施工方法がありますけー」

「市民が行きたい、居座りたい市庁舎をつくろうではありませんか!!!」

理屈攻めプレゼン。

 

市民の憩いの場になるべく。

第三回まで唱え続けます!

タダでは参加しない、帰らない、

それが私のスタイルですw

理事長 BLOG
2016年度 鳥取青年会議所
第58代理事長
田淵 裕章 2017年度理事長予定者

理事長 BLOG 最新記事

    理事長 BLOG カレンダー

    loading ...

    理事長 BLOG の読者になる

    RSS FEED
    RSSリーダーのご利用で、このブログの更新情報をいち早く入手できます。
    私たちと一緒に活動しませんか? 改訂「環光のまち因幡」推進運動 発見! 「環光のまち因幡」 マンガ「還光のまち因幡」鳥取JC 過去の活動・HP・記念誌 会員ページログイン カレンダー    

    (公社)鳥取青年会議所

    〒680-0031
    鳥取県鳥取市本町3丁目201番地
    鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル4F

    [ ACCESS MAP ]

    Tel : (0857)24-1638
    Fax : (0857)24-1608